導入
揮発性有機化合物(VOC)は、特定の固体または液体からガスとして放出されます。VOCには様々な化学物質が含まれており、その一部は短期的および長期的な健康への悪影響を及ぼす可能性があります。多くのVOCの濃度は、屋内では屋外よりも常に高く(最大10倍)、数千種類に及ぶ多様な製品から放出されています。
有機化学物質は家庭用品の原料として広く使用されています。塗料、ワニス、ワックスなどには有機溶剤が含まれており、多くの洗剤、消毒剤、化粧品、脱脂剤、ホビー用品にも有機溶剤が含まれています。燃料も有機化学物質でできています。これらの製品はすべて、使用中だけでなく、ある程度は保管中にも有機化合物を放出する可能性があります。
EPA研究開発局の「総曝露評価手法(TEAM)研究」(第1巻から第4巻、1985年完了)では、約12種類の一般的な有機汚染物質の濃度が、住宅が農村地帯にあるか高度工業地帯にあるかに関わらず、屋内では屋外の2~5倍も高いことが分かりました。TEAM研究では、人々が有機化学物質を含む製品を使用している間、自分自身や他人を非常に高いレベルの汚染物質に曝露する可能性があり、その高濃度は使用後も長期間にわたり空気中に残留する可能性があることが示されました。
VOCの発生源
家庭用品(以下を含む):
- 塗料、塗料剥離剤、その他の溶剤
- 木材防腐剤
- エアゾールスプレー
- 洗剤と消毒剤
- 虫よけ剤と芳香剤
- 貯蔵燃料および自動車製品
- 趣味用品
- ドライクリーニングした衣類
- 農薬
その他の製品:
- 建築資材と家具
- コピー機やプリンター、修正液、ノーカーボンコピー用紙などのオフィス機器
- 接着剤、粘着剤、油性マーカー、写真用溶剤などのグラフィックおよびクラフト材料。
健康への影響
健康への影響としては次のようなものが考えられます:
- 目、鼻、喉の炎症
- 頭痛、協調運動障害、吐き気
- 肝臓、腎臓、中枢神経系への損傷
- 一部の有機物は動物に癌を引き起こす可能性があり、一部の有機物は人間に癌を引き起こすと疑われているか、または引き起こすことが分かっています。
VOC への曝露に関連する主な兆候または症状は次のとおりです。
- 結膜炎
- 鼻と喉の不快感
- 頭痛
- アレルギー性皮膚反応
- 呼吸困難
- 血清コリンエステラーゼ値の低下
- 吐き気
- 嘔吐
- 鼻血
- 倦怠感
- めまい
有機化学物質が健康に影響を及ぼす能力は、毒性の強いものから健康への影響が知られていないものまで大きく異なります。
他の汚染物質と同様に、健康への影響の程度と性質は、曝露レベルや曝露期間など、多くの要因によって異なります。一部の有機物に曝露した直後に経験した即時的な症状には、以下が含まれます。
- 眼および呼吸器の刺激
- 頭痛
- めまい
- 視覚障害と記憶障害
現時点では、家庭内に通常存在する有機物の濃度によってどのような健康影響が生じるかについてはあまりわかっていません。
家庭内のレベル
研究によると、屋内では屋外に比べて平均2~5倍の有機物濃度が見られることが分かっています。塗装剥離などの特定の作業中および作業直後の数時間は、屋外の1,000倍に達することもあります。
露出を減らすための手順
- VOC を放出する製品を使用するときは換気を強化してください。
- ラベルの注意事項を満たすか、それを超えます。
- 開封した未使用の塗料や類似の材料の容器を学校内に保管しないでください。
- 最もよく知られている VOC の 1 つであるホルムアルデヒドは、簡単に測定できる数少ない屋内空気汚染物質の 1 つです。
- 原因を特定し、可能であれば削除します。
- 除去できない場合は、パネルやその他の家具のすべての露出面にシーラントを使用して露出を減らします。
- 総合的病害虫管理技術を使用して、農薬の必要性を減らします。
- 家庭用品は製造元の指示に従って使用してください。
- これらの製品を使用するときは、新鮮な空気を十分に取り入れるようにしてください。
- 使用していない容器やあまり使用していない容器は安全に廃棄し、すぐに使用する分だけ購入してください。
- お子様やペットの手の届かないところに保管してください。
- ラベルに指示がない限り、家庭用ケア製品を混ぜないでください。
ラベルの指示に注意深く従ってください。
潜在的に危険な製品には、多くの場合、使用者の曝露を減らすための警告が記載されています。例えば、ラベルに「換気の良い場所で使用する」と記載されている場合は、屋外または換気扇のある場所で使用してください。換気が不十分な場合は、窓を開けてできるだけ多くの外気を取り入れてください。
古くなった化学薬品や不要になった化学薬品が入った容器は安全に廃棄してください。
密閉容器からでもガスが漏れる可能性があるため、このたった一つのステップで、家庭内の有機化学物質の濃度を下げることができます。(保管する容器は、換気の良い場所に保管するだけでなく、お子様の手の届かない安全な場所に保管してください。)不要になった容器をゴミ箱に捨てないでください。お住まいの地域の自治体や団体が、有害家庭ごみの収集日を設けているかどうかを確認してください。そのような収集日がある場合は、不要な容器を安全に処分してください。もし収集日がない場合は、収集日を設けることを検討してください。
数量限定でお買い求めいただけます。
ペンキ、剥離剤、暖房器具用の灯油、芝刈り機用のガソリンなど、たまにしかまたは季節的にしか使用しない製品の場合は、すぐに使用する分だけを購入してください。
塩化メチレンを含む製品からの排出物への曝露を最小限に抑えます。
塩化メチレンを含む消費者製品には、塗料剥離剤、接着剤剥離剤、エアゾールスプレー塗料などがあります。塩化メチレンは動物において発がん性があることが知られています。また、塩化メチレンは体内で一酸化炭素に変換され、一酸化炭素への曝露に関連する症状を引き起こす可能性があります。これらの製品を使用する際は、健康被害に関する情報や適切な使用に関する注意事項が記載されたラベルをよくお読みください。塩化メチレンを含む製品は、可能な限り屋外で使用し、屋内では換気が良好な場合にのみ使用してください。
ベンゼンへの曝露を最小限に抑えてください。
ベンゼンは人体に対する発がん性物質として知られています。この化学物質の主な屋内発生源は以下のとおりです。
- 環境タバコ煙
- 貯蔵燃料
- 塗料用品
- 付属ガレージの自動車排出ガス
ベンゼンへの曝露を減らすための対策としては次のようなものがあります。
- 家庭内での喫煙をなくす
- 塗装中に最大限の換気を確保する
- すぐに使用しない塗料や特殊燃料を廃棄する
新しくドライクリーニングした素材から放出されるパークロロエチレンへの曝露を最小限に抑えます。
パークロロエチレンはドライクリーニングで最も広く使用されている化学物質です。実験室での研究では、動物実験で発がん性があることが示されています。最近の研究では、ドライクリーニングした衣類を保管している家庭でも、ドライクリーニングした衣類を着用している場合でも、低濃度のパークロロエチレンを人が吸い込んでいることが示されています。ドライクリーニング業者は、ドライクリーニングの工程でパークロロエチレンを回収することで再利用コストを削減し、プレス工程や仕上げ工程でより多くのパークロロエチレンを除去しています。しかし、一部のドライクリーニング業者は、常に最大限のパークロロエチレンを除去しているわけではありません。
この化学物質への曝露を最小限に抑える措置を講じることが賢明です。
- ドライクリーニングした商品を受け取り時に強い化学臭がする場合は、十分に乾燥するまで受け取らないでください。
- 次回のご来店時に化学臭のする商品が返却された場合は、別のドライクリーニング店をお試しください。
https://www.epa.gov/indoor-air-quality-iaq/volatile-organic-compounds-impact-indoor-air-quality より
投稿日時: 2022年8月30日